東京で気ままに生きる

誰よりも東京が好き。そんな筆者が東京での暮らし(食、住、仕事、育児、お金、趣味)について徒然と語ります。

海外出張で役立つ持ち物リストはこれ!2年間で計15回海外出張した経験的まとめ。

f:id:ubertokyo:20190723075624j:plain

 

皆さん、海外出張ってお好きですか?

 

私はといえば、新入社員の頃は海外出張は憧れでした。けれども、何回か海外出張を経験するうちに、その憧れは少しずつ色あせ、いまや海外出張=移動や時差ボケなど普段よりハードな労働条件の中でアウトプットが求められるハードイベント、と感じるようになってしまいました(とはいえ、海外出張ならではの文化体験や日本にいるよりも裁量を持って色々判断できる感じは好きです)。

 

数えてみたら過去2年間で計15回も海外出張していたので(主に北米、欧州、東南アジア)、そう感じてしまうのは単に出張が多過ぎるせいかもしれません。

 

今回は、特に海外出張に初めて行く方を念頭に、何度かご経験されている方にも参考になりそうな海外出張で役立つ持ち物リストをまとめてみます。

 

 

服装と持ち物の基本的な考え

 

f:id:ubertokyo:20190723081945j:plain

 

基本的な考え方

色々な考え方があると思うものの、服装と持ち物についての私なりの哲学は、

 

自分が着やすい服で持ち物をとにかく軽く

 

ということに尽きます。

 

「あれあったら便利かも。」「これも必要かも。」と考えていくとキリがないのですが、海外出張でも、今着ている服とパスポートとクレカ、現地SIM又はWi-Fiがあれば、ほぼ全てのことは何とかなります。

 

服装

現地の天気をチェックした上で、自分が着やすい服装で行きましょう。

 

特に1人で移動するのであれば、移動日にフォーマルな格好をしなければいけない必要は全くありません。

 

たまに男性サラリーマンの方で海外出張中でも常にスーツを着るポリシーの方もいらっしゃいますが、エグゼクティブであればともかく、普通の社員であれば周りの目をそこまで気にする必要はないのでは、と思うことも多いです。

 

このため、移動の時には、男性はスーツと革靴などは預け入れのスーツケースに入れてしまって、移動時はラフなジャケパン又はジーンズとスニーカーにしてしまうのがオススメです。

 

また、飛行機に乗り慣れてない方がうっかり忘れがちなのが、機内はとても寒いということ。もちろん機内ではブラケットも貸してもらえるのですが、あれだけだと経験上寒さが防げないため、身体が冷えて体調を壊すのを防ぐため、上に羽織るものは必ず機内に持ち込みましょう。

 

海外出張:役立つ持ち物リスト

 

f:id:ubertokyo:20190724102200j:plain
 

パスポートと衣服類に加えて、私が海外出張時に持っていく持ち物のリストは、基本的にこんな感じです↙︎

 

  • 歯磨きセット
  • 胃薬
  • のど飴
  • マスク
  • アイマスク
  • iPhone/watch充電器
  • モバイルバッテリー
  • 現地SIM/ポケットWi-Fi
  • クレカ/Sonyデビッド
  • パスポート
  • お土産

 

海外出張:役立つ持ち物リストの解説とオススメ

 

f:id:ubertokyo:20190725014824j:plain


それでは、海外出張で役立つ持ち物リストについて解説していきます。また、私自身のオススメも整理してみましたので、ご参考まで。

 

歯磨きセット

まず重要な事は、歯磨きセットを忘れないということです。日本では、ビジネスホテルやシティホテルに泊まるとアメニティとして歯磨きセットが付いていることがほぼ当たり前ですが、海外のホテルだと違います。

 

歯磨きセットが付いていないことの方が多いですし、また、フロントに言って歯磨きセットがもらえたとしても歯ブラシ自体が巨大で(特にアメリカ)、普段磨き流れている歯ブラシと全然違うということもよくあります。

 

このため、コンビニなどでも売っている歯磨きセットをカバンに忍ばせて起きましょう。 

Ora2(オーラツー) ミー ステインクリア オフィス&トラベルセット (ハードケースタイプ)

Ora2(オーラツー) ミー ステインクリア オフィス&トラベルセット (ハードケースタイプ)

 

 

胃薬

胃薬もあると心強い持ち物です。

 

海外だと特に食事の違いや飲み水を原因として、気持ちが悪くなったり、胃がもたれてしまうことが往々にして起こります。

 

そのような時に現地で薬を探すのは大変なので、日本の飲み慣れている胃薬を持っていくと非常に安心感があります。

 

私自身はそれ程胃もたれを起こす事はありませんが、一度、出張に同行した同僚がひどい胃もたれのせいで1日ベットから起き上がれなくなり、胃薬を分けてあげて大変感謝された経験があります。

 

【第2類医薬品】太田胃散<分包> 48包

【第2類医薬品】太田胃散<分包> 48包

 

 

のど飴

のど飴は、のどの乾燥防止に欠かせません。

特に機内は空気が乾燥していることが多いので、長時間のフライトであれば小まめな水分補給とのど飴が大変大活躍します。

 

飴は海外でも買えますが、海外の飴はミントベースの刺激が強いものも多いため、日本で普段から親しんでいるのど飴を持っていくのが良いでしょう。

 

個人駅には、龍角散ののど飴が好きなため、海外出張の際は1袋買って持って行っています。

 

龍角散 龍角散ののどすっきり飴袋 88g×6袋

龍角散 龍角散ののどすっきり飴袋 88g×6袋

 

 

マスク

マスクも乾燥や風邪防止の観点から欠かせません。

これもすぐに取り出せるように手持ちカバンに2、3枚忍ばせておき、さっと取り出していつでも使えるようにしておきましょう。

 

(PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入

(PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入

 


アイマスク

アイマスクは、機内で睡眠を取る際に重宝します。

長距離のフライトだと、だいたい機内が明るい時間帯と暗い時間帯がはっきり決まっていますが、機内で眠る際には自分のペースに合わせて寝たいものです。

 

そんな時にアイマスクが1つあると、光をシャットダウンしてくれるので、リラックスして眠るのを手助けしてくれます。なお、私は機内ではマスクもずっとしているため、アイマスク+マスクをダブルでしている怪しい感じの乗客となっていることが多いです。


iPhone/Apple Watch充電器

スマホの充電器を持っていくのは当たり前ですね。

私の場合には、Apple派なので、iPhone/Apple Watchの両方の充電器を持っていきます。

 

特に東京との時差をチェックする際に役立つのがApple Watch。

アップル純正の時計アプリを使って各都市の現在時時刻を瞬時にチェックできる(世界時計)のですが、これをApple Watchの画面に常に表示させるようにカスタマイズしておくと、東京との時差をマイナス何時間とか考えることなく、一瞬でチェックできて非常に便利です。

 

f:id:ubertokyo:20190725030225j:plain

 

Apple?Watch Series?4(GPSモデル)- 40mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド
 

 

モバイルバッテリー

海外に行って一番困るのがスマホの電源が切れてしまうこと。

 

電源を探すのに時間を使うのももったいないので、モバイルバッテリーを持って行くとバッテリー切れの心配がなくなります。

 

私が愛用しているのは、Ankerのモバイルバッテリー。あまりかさばることなくカバンの中に入れることができ、差し込み口も2つあるので、 iPhone/Apple Watchを両方とも同時に充電することができます。

 

 

現地SIM/ポケットWi-Fi

現地でスマホからネットにいつでもアクセス出来るように、現地SIMかポケットWi-Fiをあらかじめ調達して持っていきましょう。

 

現地SIMは、海外の空港などでも買えることも多いですが、時間を節約したい場合には、あらかじめAmazonなどで現地SIMを日本にいる間に入手しておいて、飛行機の中でSIMを入れ替えると時短になります。

 

クレカ/Sonyデビッド

クレカは海外旅行では必須のため、VISAかMASTERブランドのものをそれぞれ1つずつ持っていると、どこでも使えて安心です。

 

またクレカがあればそれで十分ですが、銀行口座からすぐに引き落としがされるデビットカードの方が好きな人には、両替手数料を節約出来るSony Bank WALLETが個人的にはオススメです。

 

番外編:お土産(友人用)

ビジネスというより、海外に住む外国人の友人と会う時用ですが、よくお土産として日本茶と日本のお菓子を持っていきます。

 

特に日本のお菓子は、空港のコンビニでも気軽に買えるので、相手に応じて好きそうなものを選んでみましょう。個人的によく買っているのが、抹茶味のキッドカットで本当にささやかなお土産としてよく持っていきます。

 

 

感想

海外出張で役立つ持ち物をまとめてみると、結構色々と出てきますね。

何度か出張を重ねていくうちに必要な持ち物は自然と洗練されていくと思うので、特に初めて海外出張される方の最初のステップとして少しでも参考になれば幸いです。

 

海外出張に行くたびに、衣食住すべてが高水準の東京の良さに改めて気が付くことも多いです。だからやっぱり東京が好き。今日はこの辺で。